2017年3月に逮捕者が出たという記事の続報です。
その時の当サイトでの記事
ファクタリングなのか高利貸しなのか?2017年1月、ファクタリング会社を装った闇金業者が初めて摘発され貸金業法違反(無登録営業)の疑いで逮捕者が出たというニュースが注目を集めました。[sitecard subtitle=関連記事[…]
今回の2017年5月の記事
今回の記事によれば逮捕者として挙がっているのは新たに男女5人です。
前回の記事では同容疑者は一連の事件で摘発された「東洋商事」と同社が社名変更した「城南ファンディング」の経営者とありましたが今回の記事では東京都中野区の「みかど企画」と「クレイキャピタル」という会社の経営者であり新たな逮捕者である男女5人は両社の従業員とのことです。
2016年、無登録で貸金業を営み資金繰りに困っている会社経営者に現金を貸し付けて法定利息の40~48倍となる利息を受領したとされています。
「ファクタリングなので貸金ではない」と容疑を一部否認しているそうです。
「みかど企画」はすでにホームページが削除されており見れません。
ファクタリングでの資金調達は借入にならず償還請求権もないと謳っていました。
そして前回の被害者は群馬県の会社経営者ら2人とありましたが今回は滋賀県内の会社社長ら2人となっていました。
前回は「東洋商事」「城南ファンディング」の実質経営者として群馬県の会社経営者らへの貸金業法違反、今回は「みかど企画」「クレイキャピタル」の実質経営者として滋賀県の会社経営者らへの貸金業法違反として立件され逮捕に至りました。
2017年1月に大阪でファクタリング業者を装った闇金業者が初めて摘発され貸金業法違反(無登録営業)の疑いで逮捕者が出ました。[blogcard url=https://www.sankei.com/west/news/170125/[…]