トップ・マネジメントのファクタリング情報
※以降、株式会社トップ・マネジメントの公式サイトの情報と独自の調査により記事を作成しています。
トップ・マネジメントの基本情報
対応エリア |
全国対応 |
対象 |
法人企業、個人事業主 |
契約可能な取引 |
2社間取引、3社間取引 |
買取可能な債権 |
法人企業に対する売掛債権 長期支払いサイトの売掛金も買取可能 |
債権譲渡登記について |
原則必要 |
出典:トップ・マネジメントHP
トップ・マネジメントは全国対応のファクタリング会社
トップ・マネジメントは東京のファクタリング会社です。
東京都千代田区に本社をおきファクタリング会社の中でも業歴が長いため知名度がある人気のファクタリング会社になります。
拠点は東京本社のみではありますが、日本全国の中小企業、個人事業主を対象にファクタリング取引実績が豊富です。すでにこれまで45,000件の取引実績をもっていることも利用企業には安心できる要素です。
またファクタリングだけではなく、リースバックや助成金など長年の業界知識を生かしたコンサルティングサービスも提供しています。
そしてトップ・マネジメントでは定期的にお得にファクタリング契約ができるキャンペーンを実施しています。
内容としては通常よりも高額買取を行うなどのようです。2019年で言えば、6月/7月/12月に特別買取キャンペーンが実施されていました。youtubeでキャンペーン動画を流すなど、他のファクタリング会社ではあまり見られないおもしろい特徴だと思います。
トップ・マネジメントでは原則対面契約となりますが、その際に地方の企業さま、個人事業主さまには交通費キャッシュバックのサービスで対応しています。また場合によっては出張対応も可能です。
ファクタリング手数料が安くても交通費が嵩むことは痛い支出なので、こういった配慮のあるサービスも資金繰りが苦しい企業さまには嬉しいのではないでしょうか。
〇日本全国 〇特別買取キャンペーン 〇交通費キャッシュバック
トップ・マネジメントは法人・個人事業主が利用可能
トップ・マネジメントのファクタリングは、日本全国の法人企業・個人事業主が利用できます。
例えば建設業や運送業、印刷業をやっている法人企業はもちろんのこと、個人事業主として取付工事業や運送業務、広告サービスをやっている経営者もジャパンファクターでは契約可能です。
ファクタリング会社としては支払いサイトが長い売掛金のファクタリングは、回収までに時間がかかることから嫌がる場合が多いです。トップ・マネジメントでは製造業やシステム開発業などに多い3~6ヶ月という長い支払いサイトの売掛金も積極的に対応しています。このとき支払いサイトの長さはファクタリング手数料が上がる要因にもなるのでしっかり相談しながら契約をしていきましょう。
ファクタリングは売掛金の早期資金化なので、売掛金を保有している必要があります。この売掛金は法人企業に対する売掛金のみで、個人に対する売掛金でのファクタリングはトップ・マネジメントでは契約できません。
〇法人企業 〇個人事業主
×売掛先が個人の売掛金
〇長期支払いサイトのファクタリング
トップ・マネジメントは2社間ファクタリングも歓迎
トップ・マネジメントでは3社間ファクタリング、2社間ファクタリングともに利用可能です。
2社間ファクタリングは売掛先に通知せずにファクタリングを実行できる取引方法になります。2社間ファクタリングを利用することで、取引先からの信用に影響を懸念せずに済むだけでなく、より早くファクタリングで資金調達が可能になります。3社間ファクタリングでは取引先に通知したり、承諾を得る必要があるためその分時間を要します。2社間ファクタリングではその手間を省くことができるためよりスピーディにファクタリング実行ができるのです。
トップ・マネジメントで即日資金調達を希望する場合には、2社間ファクタリングをおすすめします。その後に3社間ファクタリングに切り替えることも可能です。初回は2社間ファクタリングにして即日資金調達を、翌月以降はある程度事前に書類の準備ができるので3社間ファクタリング契約にしてファクタリング手数料を安くするという資金繰り方法も良いのではないでしょうか。
出典:トップ・マネジメントHP
3社間ファクタリングを利用することで安い手数料で資金調達ができます。
取引先からの承諾を得る必要がある3社間ファクタリングを選択する事業者は多いとは言えません。取引先企業からの風評被害がないとは言い切れないからです。しかし、近年では売掛金を活用した資金調達方法への理解が広がり、3社間ファクタリングで資金調達する企業さまや個人事業主さまも増えました。
その中でも医療や介護事業者は3社間ファクタリング利用率が高いです。医療や介護の場合、ここでの取引先は社保や国保となり信用への影響も心配せずに利用できるためです。
トップ・マネジメントでは2社間ファクタリングの場合の手数料が3.5~12.5%、3社間ファクタリングの場合の手数料が0.5~3.5%が目安となっています。その他に振込手数料、印紙代、交通費、債権譲渡登記費用、実費等はファクタリング利用企業負担となります。
出典:トップ・マネジメントHP
〇2社間ファクタリング 〇3社間ファクタリング
〇診療報酬ファクタリング 〇介護報酬ファクタリング
〇即日ファクタリング
トップ・マネジメントは幅広い業種の売掛債権を買取可能
トップ・マネジメントでは特に業種に制限はありません。
法人企業に対する売掛金を保有していれば、幅広い業種の事業者がファクタリングで早期資金化ができます。ファクタリング上限額は3億円としています。
個人に対する売掛金は買取不可となっています。
普段は「売掛金」という表現を用いない診療報酬や介護給付費などでもファクタリングが可能です。また前述しましたが、支払いサイトが長い売掛金でのファクタリングも対応しています。
トップ・マネジメントでは原則債権譲渡登記あり

安い手数料でのファクタリング相談はこちらから! ![]() ![]() |
トップ・マネジメントでは100%買取も可能
ファクタリングを利用する際に『掛け目』というキーワードが出てくることがあります。
下図のように『掛け目85%』となっているファクタリング会社は、事業者さまが保有する売掛金額の85%までしか買い取ってくれません。
出典:トップ・マネジメントHP
ファクタリングを利用する際に掛け目によっては買取額が資金調達希望額まで届かないという結果になることもあるということになります。
必要額を調達するためにまた別の資金調達方法を探すことになる場合も出てくるかもしれません。

トップ・マネジメントでは50~100%買取を実施しています。
契約内容によって異なります。
3社間ファクタリングの場合は原則として額面全額が買取金額となります。つまり100%買取です。しかし、売掛金によっては請求書と実際に変動する場合があるためこの限りではありません。
2社間ファクタリングの場合は原則として50~90%が買取可能金額となります。
上記はあくまでも原則としてなので、詳細はご相談頂ければできるだけ柔軟に対応したいと考えています。
〇3社間ファクタリングで100%買取
トップ・マネジメントのファクタリング手数料は
融資を受けるときには利息が発生するように、ファクタリングを利用する際にはファクタリング手数料が必要になります。
融資の利息と違って法律で定められているものではないためファクタリング会社によって大きな差があります。ファクタリングをしたい事業者さまが利用したいファクタリング会社を選ぶときの大きなポイントになるのもファクタリング手数料ではないでしょうか。
トップ・マネジメントではファクタリング手数料が原則0.5%~12.5%となっています。
トップ・マネジメントではこの手数料の他に別途ファクタリング契約に必要な諸経費がかかります。それでもファクタリング業界の中でこの手数料は低い方であると思います。
出典:トップ・マネジメントHP
地方の企業さまは交通費キャッシュバックのサービスを受けることも可能です。
〇3社間ファクタリング手数料0.5%~3.5%
〇2社間ファクタリング手数料3.5%~12.5%
トップ・マネジメントのファクタリングで必要な書類は?
ファクタリングで資金調達をする際には大きく2つに分けられます。審査に必要な書類と契約に必要な書類です。
審査内容はファクタリング会社によって異なるため審査に必要な書類もファクタリング会社によって違います。審査に必要な書類が多いところはそれに比例して審査に時間を要する場合があります。
審査に必要な書類
●決算書
●試算表
●取引関係書類直近分
●取引先からの入金を確認できる書類(通帳など直近1年分)
●取引先との契約書
●成因資料(契約書や納品書、請求書など)
など
契約に必要な書類
●上記必要書類の原本(確認のため)
●代表者身分証明書(免許証など)
●法人印鑑証明
●会社実印
など
トップ・マネジメントのファクタリング成約事例は?
case①融資を受けることができない状況下だった

<case①>融資以外の資金調達方法を探していた 人材確保が難しい現在、売掛先からは運賃の値下げを要求されている現状があった。 そんな中、法人税・消費税・社会保険料を分納中。ノンバンクへの返済期日も迫って資金繰りに焦りを感じていた。顧問税理士と相談しファクタリングを有効活用することに。 |
業種 | 運送業 | 財務状況 | ノンバンク借入あり |
年商 | 1億2千万円 | 税金・ 社会保険料 | 税金分納中 |
資金調達 希望日 | 3日以内 | 資金調達 希望額 | 230万円 |

ファクタリング成約結果
✓運送業界は需要とコストで大きな差がある業種ですよね。経営者さまのお話を聞いて本当に苦労されていると改めて実感する機会となりました。保有されている売掛金は十分な信用度と金額でしたので、ぜひお手伝いをしたいと契約内容を提案させて頂きました。
✓今回は2社間ファクタリングで契約となりました。売掛先企業にはもちろんのこと自社の従業員さまにも悟られたくないということでしたので、電話をする際にも配慮して経営者さまとお話しを進めていきました。従業員さまに知られたくないという経営者さまは割と多いです。
case②他社で断られた支払いサイトが長い売掛金でファクタリング

<case②>業務の特性で売掛金の支払いサイトが長いのが悩み 個人でシステム開発を請け負う仕事を。クライアントからの要望変更やバグ修正などは日常茶飯事。検収はずれ込み、売掛金の支払いは3カ月先になることも…。 まだ個人で立ち上げて1年足らずということも重なり、融資がつかず資金繰りに困っていたところ個人事業主でもファクタリングという資金調達方法が活用できることを知る。利用しているという同業の仲間内もいたことからさっそく相談するに至った。 |
業種 | IT業 | 財務状況 | 融資を断られた |
年商 | 3000万円 | 税金・ 社会保険料 | 遅れなし |
資金調達 希望日 | 即日 | 資金調達 希望額 | 70万円 |

ファクタリング成約結果
✓売掛金の支払いが3カ月先とのことで他ファクタリング会社からはすでに断られてしまったとのことでお困りでした。当社はこのような売掛金でのファクタリングも実績が多数あるため問題ありませんでした。
✓希望では即日とのことでしたが、やはり支払いが3カ月先とのことで面談のお時間をしっかり頂いて翌日のファクタリング実行となりました。経営者さまの支払いには間に合ったようでこちらも安心しました。
他にもいくつかの成約事例が紹介されています。
業種/調達額/かかった日数/ファクタリング契約内容
●リフォーム業/450万円/2日/2社間ファクタリング
●建設業/90万円/即日/2社間ファクタリング
●卸小売り業/700万円/3日/2社間ファクタリング
●歯科医院/300万円/3日/2社間ファクタリング
●製造業/800万円/4日/3社間ファクタリング
●広告代理業/150万円/即日/2社間ファクタリング
●卸販売業/700万円/5日/2社間ファクタリング
●歯科医院/450万円/6日/3社間ファクタリング
など
トップ・マネジメントの口コミや評判は?
評価: 5医療機器の備投資資金のために地元の信用金庫から追加融資を受けようと準備を進めていましたが、財務状況が審査をクリアできずに断念せざるを得ないという結果になってしまいました。資金調達のためにさまざまな方法を検討しましたが診療報酬債権でのファクタリングを利用することに。担当者の方は経験、コンサル知識豊富で当院の資金繰り見直しを後押しして下さっています。
評価:5当初は営業電話に嫌な態度をとってしまいましたが、いざ資金繰りに困ったときに頼ったのがトップマネジメントさんのファクタリングでした。近年は取引が手形から現金になってきて売掛金はあるものの先出しの費用集めに奔走することもあって単発的に利用できる資金調達方法を求めていたところでした。
建設業界では取引先からの入金がずらされてしまうこともしばしばありますから、こちらも資金ショートを起こすリスクは抱えています。そんなとき担当者の方に相談させてもらっています。大きな金額でもスピード対応して頂けるサービスに感謝です。
評価: 3.5トップマネジメントさんには何度かお世話になっています。他のファクタリング会社を利用したこともありますが、手数料が低い方だと思います。ただ時間がかかるので、もっと早く買取してもらえたらなという要望もありますね。
評価: 2相談しましたが断られてしまいました。「売掛金の質が・・・」とのことでした。建設の下請けの下請けが保有する売掛金なんてどこもこのようなものだと思うんですがね。他のファクタリング会社にも諦めずに相談してみようとは思います。
評価: 4債務超過で融資には頼ることができない状況でした。ノンバンクや手形割引業者を探していたところファクタリングという仕組みがあることを知りました。もう年なのでファクタリングと言われてもなかなか理解できなかったのですが、経理担当と相談して売掛金を有効活用できるのならとトップ・マネジメントさんに相談するに至りました。それからはスポットでたびたびお世話になり、お付き合いは2年になりました。助成金などのついてもアドバイス頂くほどですが、初めての契約前の面談ではやはり緊張してしまいましたね。懐かしいです。
評価:4つなぎ資金のためにビジネスローンも申込みしましたが審査落ち。途方に暮れていたところトップ・マネジメントさんに助けて頂いて乗り越えました。支払いに間に合うようにと急いでもらいまいました。

